05/11

一日の中で朝起きて、受け入れ難い現実を突きつけられたときが一番苦しいと思っています。昨日の朝、夕方に授業があったことを思い出して、早めに寝てしまっていた己を呪ったものです。

結局は夢と現実が混濁していただけの勘違いでしたが。

 

5/11日にやったことで大きいものはAtCoderのABCがあったことですね。C問題を解くために過去のC問題を何問か解いたのですが、結局解けませんでした。頓珍漢なことをして時間を費やしてしまいました。コンテストに出る毎にレートはすこしずつ上がってはいるのですが、早く解くことが得意になっただけで解けないものを解けるようになっているわけではないのであまり面白くはありません。

順位表を見たところ、C問題を解けさえすれば茶色にはなれそうな気がするので、とりあえず昨日の問題から理解して、解けるようにしていきたいと考えています。