5/24

ゴキ対策のためにバルサンを炊きました。とりあえず、目に入る範囲に姿が見えなくてよかったです。バルサンは計3個買ったので今後も定期的にやりたいです。ほかには、フマキラーと虫よけシートを買いました。去年もたいがい大変だったので、できる限りの対策はしたいですね。そういや部屋にいや蜘蛛も死んじゃうのでしょうか?気持ち虫の数が少なくなるしかわいいので好きなんですよね、蜘蛛。フマキラーをしたせいかはわかりませんが、下のピリピリと鼻水が止まりません。

 

5/24日はGo言語の学習をはじめようと A Tour of GO をしてました。C++で計算が云々とか無理でした。Go言語がバックエンドを書けるらしいので、それをしようと思いました。あと、単純にGo言語がいるインターンが多くないですか?バックエンドとフロントエンドのどちらの給料が高いのかわからないのですが、フロントエンドはデザインという感じがしてあまり好きではないので、エンジニアにするのであればバックエンドのほうがいいと考えています。それにFirebaseではなくMicrosoft Azureを使った以上バックエンドをきちんと作りたいという考えもあります。現在のサイトはだいぶん寂しいですからね。きちんと機能をつけて楽しみたいです。

とりあえずはインターンを1社くらいは受かりたいと考えています。ちょっと欲張りかもしれませんが。あとは7月にあるサポーターズのハッカソンの申し込みもしましたね。意図は人とつながりたいというものです。そんなものは大学ですればいいのではないかと思われるかもしれませんが、インターンが開始するのは早くても8月の頭なので、私の予定と時期がかぶっていないというものもあるかもしれません。

明日は技術書展がありますね。東京にいけないのでオンラインオフラインはあまり関係はありませんが、同人誌である以上安い値段で本を変えるため、この類のイベントが大好きです。現場にいけることで楽しむことができるのかもしれませんが、仮に近場で同じようなものが開催されても怖くて行ける気がしません。私は人がなにを考えているのかがわからないので突然暴力を振られるかもしれないと考えてしまうからですね。もはや病気の気がしてきます。診断してない以上病気ではないですが。私はこの気性が治る気もしないうえ、私は私が大好きなので治ったら私ではなくなると考えている(治ったら治ったで改めて好きになりそうな気はしています)ので治ることを望んでいないので病院にはいきませんが、病気が疑われる際はさっさと行くのが吉です。